
エアコン点ける?
スイッチオンすると音にびっくりして
テーブルの下に逃げる。

温度を設定する前だから寒そうにしていた。
快適自動にしてもまだ寒いので
除湿で温度を上げる。

クロは暑くても元気なので良かった。

京都の「文の助茶屋」抹茶わらび餅を食べてみた。

口当たりも良くぷるぷるして美味しかった。
関東では小麦粉を発効させ関西では
わらびの根のでん粉で作るとか。

ポチリとよろしくしくお願いします







ペコリ(o_ _)o))
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ブックちゃんもクーラー苦手かな?
クロちゃんは暑さに強くて何よりですね。
わらび餅、私も好きです〜。
本わらび粉で、作ってるのは、やはり美味しいです。
ブログ、丁度、更新中で、驚かしてしまってすみません(^_^;)
いつも、ありがとうございます^^
寒いの苦手なんですね
寝方が可愛い
抹茶わらび餅美味しそうです💖
買ったばかりでAIで温度設定してましたが
私達には冷え過ぎました。
色々押しては試してます。
説明書を見れば済む事ですが。
関西に近いから
本わらびがやはり美味しいですね。
勝手に驚いてるので気になさらないで下さい。
>トモさんへ
エアコンも苦手なようです。
マシンは音もしますから
やはり慣れませんね。
普通のきなこのもあり
また食べたます。