
昨日から実家の庭のつつじの木を剪定する。
隣の建て売りが売れたので
境界線にあるつつじを短目に切る。
幅を取りフェンスから木を離しておく。
今日はのこぎりで太い枝を何本も
切ってきこりの仕事をやった。
以前取っておいたフェンスを2枚出して
それをつつじの所に置いた。
これで隣の敷地に伸びたり枯葉が飛ぶのを防げる。
目隠しになるからあまり切っても仕方ない。

朝見たらシャルのお古のネズミのおもちゃが紐から外れていた。
紐でくくり付けたが次に見るとバラバラに。

まだ、壊れてない時のおもちゃ。
ブックに新しいのを買ってあげた。

昨日の薄紫色の花は「柳葉ルイラ草」←クリックと言います。

ポチリとよろしくお願いします









新しいオモチャ良かったですね
楽しんでくださいね(*´ω`*)
よろこんでくれたことでしょうね^^
ヤナギバルイラソウてゆうんですか
わたし、カタナンケに似ているなあって思ったんですよ^^
はい、楽しんでます。
年寄りですから遊んであげるのに疲れます。
>キッツさんへ
良く遊んでます。
ネズミは大好きです。
カタナンケは、コスモスを豪華にした
花なのですね。
初めてみました。