この猫は近所の飼い猫。
最近だんだんブック親子のテリトリーに
近づいてるような気がする。

昨日は福岡県大宰府へ行って来た。
→ここ九州国立博物館の台北胡弓博物院で「肉形石」を見に行く。
凄い人出で20分ぐらい並んで待っていた。
2週間限定公開なので無理もない。
冥土の土産に(笑)

本物そっくりだった。東京では→ここ「白菜」が展示された。
こちらも見たかった。

3時間あったので→ここ大宰府天満宮へお参りに行く。
孫達が受験生なのでお守りを購入する。
こちらも凄い人出だった。

「飛龍天神ねぶた」が10月18日にあるらしい。
10月は受験合格祈願大祭り期間でご利益があるとか。

周りには花や。


果物が飾られていた。

お土産も沢山買った。

メインの白菜と肉形石

この中ではマグネットが一番高かった。

『2014 ゆるきゃらグランプリ』が始まった。
ご当地「はぁすちゃん」を投票した。10月20日まで。
夕方4時現在 1169中 700位あたりに。
ポチリとよろしくお願いします








