この前、写したツバメの事である。

私も気になってたけど反対側にはこんな紙が
もう4羽は巣立ちをしたのだろうか。
早いなあ。昨年の雛はいつまでも親に食べさせて
貰って巣の中に何時までいたけど。
ツバメの世界もいつまでも親のすねを
かじってるのもいるらしい。(笑)
でもいずれは親もいなくなるからそれまでだけど。

『2014年5月24日
つばめのひなが突然いなくなりました。
朝6時には元気でしたのに10時にはもうみえませんでした。
どこにいったのでしょうか?』
お店の奥さんが書いたもの。
空っぽの巣。来年もここで育つかな?

シャルも旅立った。
押し入れの中で当時、赤ちゃんだったMちゃんとお昼寝。


今日もレジン作りです。

レジン用のUVライトが来たけどどうしても
本体に電球をはめる事が出来なくて
電化店へ持って行きはめてもらった。
差し込み口が特殊な形で堅かった。
関係ないのにすみません。


ポチリとよろしくお願いします









大至急のお願い!ですが
ほぼ里親さんが決まったそうです。
良かったですね。
皆様、ご協力ありがとうございました。
仔猫達も新しい場所に巣立ちです。
くわしくは↓のバナーをクリックで「おれ!みけお!」まで。
