山水に氷が張っていた。

お寺の前に貼っていた教え

いまある自分に感謝
感謝は心身の
調和を促し
健康へと導く
お参りを済ませて実家に寄って行く。

途中、踏切に信号機と遮断機が付いていた。
以前はなかったのでここで何人も轢かれていた。
「魔の踏切」と呼ばれてお地蔵さんが祀ってある。
近所の頑固なお爺さんが信号機があるとうるさいので
自分の目の黒い内は取り付けないと言ってた。
もう、入院してるとか。
安心して渡れる。運転者さんも少しは気が楽になった事だろう。
亡くなられた方はほんとうにお気の毒に・・・
もっと早く付けていれば犠牲者がなかったのにと思う。

実家で話しこんでいたら遅くなった。
シャル、ただいま〜。
ポチリとよろしくお願いします








